ワードプレスで記事の下に共有ボタンを作る方法
公開:2019.09.03
更新:2020.05.17
こんにちは!らいどらです。
今日というかさっき、記事の下にSNS共有のエリアを追加したので覚えている内にやり方を説明していきたいと思います。
Seed Social プラグイン
今回使ったのはSeed Socialというプラグインです。
特にややこしい説明とかもなく、有効化するだけで表示できたので、かなりおすすめです!!
それではプラグイン初心者の方に向けて方法を解説していこうと思います。
まず、「プラグイン」から「新規追加」

出てきた画面で、検索窓から「Seed Social」を検索

はい、出てきました。小文字検索でも出てきました。
あとは、こいつをクリックしてインストール → 有効化とやれば大丈夫です。あんまり難しいことは無いので、ほぼ勘で出来ると思います。
投稿ページを見てみると、既に望んでいた形の共有エリアが出来上がっていました。嬉しい~

と、私の場合はこれで完了だったのですが、コードとか使って表示方法とかもっといじりたい方は詳しい記事があったのでこちらをどうぞ。
まとめ
今回はSNS共有プラグインについて話してみました。今回紹介したのは一つだけでしたが、調べるとどうやら何種類もあるらしいので気になる方は調べてみてください。
結構簡単にできてよかったです。それでは!またお会いしましょう。